はじめまして、3年グラフィックデザイン科のずっきーです。
新入生のみなさんに向けてという事でしたので、私が入学したときの話をしたいと思います。
グラフィックデザイン科なんて、いかにもデジタルメインなイメージのある科なのですが、実は私、専門学校に入るまでパソコンはGoogle使って検索レベルでした。
中高のパソコンを使う授業が嫌すぎて、なんだかんだんと理由をつけて休んだこともあります…
そんな私でも、この学校に入学を決めたのはやりたい事があって、その延長線上に苦手なパソコンがあっただけで、やりたい!こうしたい!こんなもの作りたい!という強い気持ちがあれば全然苦ではありませんでした!!
そして意外にもアナログな面や手作業が多く、大事でもあります。
私と同じように、使いこなせるか不安…という方多いと思いますが、やりたい事に貪欲に、先生たちの技を盗むくらいの勢いでいけばきっと大丈夫です。
ひとつ出来ると更に楽しくなります!


そんなこんなで、3年生は就職活動に向けてポートフォリオ という、自分の作品集を作っています。


